新製品情報 No,880
ホームページ http://www.kawasima.co.jp 平成15年12月17日〜
1. ハンドタコメータ TM-5000/TM-5010 [ライン精機株式会社]
6.0〜99999.9 r/minの広範囲が高精度に測定できます!!

延長光電プローブにより狭い場所の測定が可能
アダプタ方式により接触/非接触の測定が可能
シンプル操作のTM-5000
8点メモリ、MAX値・MIN値ホールド計測
周速/測定単位単位切換機能付のTM-5010
●アクセサリ(別売)
スコッチライトテープ 10枚 1組 ゴム接触子 3個 1組
メーター用周速リング 外周1/10m C-4000 キャリングケース
●形式
TM−5000 TM-5000 本体、単4電池 4本
スコッチライトテープ 10枚、取扱説明書
TM−5010 TM-5010 本体、単4電池 4本
スコッチライトテープ 10枚、取扱説明書
TM−5013 接触測定用アダプタ、ゴム接触子 3個
周速リング(外周1/10m)
TM−4015 延長光電プローブ
(Φ21 リード最大伸長1m)
形式 TM−5000 TM−5010
測定範囲 6.0〜99999.9 r/min 6.0〜99999.9 r/min、0.10〜1666.66 r/s
0.60〜9999.99 m/min、1.00〜16666.6 cm/s
分解能 0.1 r/min 0.1 r/minその他は0.01
確度 ±0.01%±1digit r/min・m/min(その他の単位は変換誤差を含め±0.05%±1digit)
サンプリング時間 1.0〜10.0秒
表示部
測定データ表示: 6桁7セグメントLCD
バッテリアラーム表示: マーク 反射光検出表示: マーク
単位表示:r/min 単位表示:r/min、r/s、m/min、cm/s
メモリ表示:MAX、MIN、MEM1〜8
オートパワーオフ 最終測定又はキー操作より3分後
データ記憶時間 測定データ:次回測定データ確定まで
メモリデータ:電池寿命まで
測定方式 本体及び延長プローブの場合非接触式(スコッチライトテープにて)
アダプタ使用の場合接触式(ゴム接触子、周速リングにて)
検出距離 50〜300mm(スコッチライトテープにて)
電源 単4アルカリ電池4本(連続使用20時間)
使用温度 5〜40℃ 結露しない事
保存温度 -10〜60℃ 結露しない事
寸法および質量 122(H)×58(46)(W)×28(D)mm 140g


2. デジタル防水温度計 TC-660WP・770WP [ライン精機株式会社]
防水構造により、水まわりや濡れた手でも使用可能。
食品の温度管理に便利な中心温度計として最適。ホールド・MAX・MIN機能付

●専用プローブ
形式 使用限界温度 先端形状 ケーブル
KB-101WP 300℃ 注射針状 ストレート L=1,000
KB-102WP 300℃ 注射針状 ストレート L=1,000
KS-103WP 600℃ 針状 ストレート L=1,000
KS-104WP 700℃ 丸封じ ストレート L=1,000
KS-105WP 800℃ 針状 ストレート L=1,000
防水レベルIP65対応 K/J熱電対防水用プローブ(別売) マルチファンクション
形式 TC-660WP/海外向け仕様TC-770WP 入力数
センサ種類 熱電対 K、J(内部スイッチに切換) 測定周期 1.2秒/回
測定範囲 K:-160〜1372℃(-256〜2502゜F)
J:-170〜1000℃(-274〜1832゜F)
分解能 199.9℃以下:0.1℃
200℃以上:1℃
確度 0〜199.9℃:±(指示値の0.1%+0.7℃)
-0.1℃以下:±(指示値の0.2%+1℃)
200℃以上:±(指示値の0.2%+1℃)
電源 006P型乾電池
電池寿命 約450時間
センサ用コネクタ 防水コネクタ
温度係数 ±(指示値の0.015%+0.03℃)/℃ 使用温度範囲 0〜50℃(32〜122゜F)
リニアライズ方式 デジタルリニアライズ 使用湿度範囲 0〜90%RH
操作機能 オートパワーオフ(有効/無効の切換可)
データホールド、最大・最小・任意データメモリ
リラティブ(偏差データ)
寸法 165(H)×68(W)×35(D)mm
質量 220g
付属品 取扱説明書:1部、乾電池:1個


3. デジタル温度計 TC-800・850 [ライン精機株式会社]
食品管理から工業用計測までPCデータ出力で誰でも簡単にデータ収集・管理が可能!!
RS-232 PC出力内蔵
K・J・T・E・R型熱電対対応
マルチファンクション
用途例
研究室等での各種実験時の温度測定に
工場での機械設備の温度管理に
パス間溶接試験の溶接温度測定に
HACCPにおける食品の調理温度、保存温度の管理に
形式 TC−850/TC−800(海外仕様)
入力数 電源 006P型乾電池
センサ種類 熱電対 K、J、T、E、R(スイッチボタンで切換)
測定範囲 K:-100.0〜+1300.0℃(-148.0〜+2372.0゜F)
J:-100.0〜+1150.0℃(-148.0〜+2102.0゜F)
T:-100.0〜+ 400.0℃(-148.0〜+ 752.0゜F)
E:-100.0〜+ 900.0℃(-148.0〜+1652.0゜F)
R: 0.0〜+1700.0℃(32〜+3092゜F)
消費電流 15mA以下 質量 220g
使用湿度範囲 80%RH以下 使用温度範囲 0〜50℃(32〜122゜F)
寸法 195(H)×68(W)×30(D)mm
付属品 取扱説明書:1部、乾電池:1個

■専用取込ソフト(別売)
誰でも簡単にデータの収集・管理が可能です!!
専用取込ソフトにより、誰でも簡単に測定データをPCに取り込み、グラフにて確認できます。グラフは表示レンジ設定、アラーム設定が簡単に行えます。CSV形式にて取り込んだデータは、表計算ソフトにて自由に加工が可能です。
最大取込データ数: 25,000 Data
サンプリングタイム: 2〜3,600S
出力データ形式: CSV
グラフ機能: 表示レンジ設定、アラーム設定
UPCB-K 専用RS-232ケーブル、専用取込ソフト、ソフト取扱説明書
UPCB-01 専用取込ソフト、ソフト取扱説明書
UPCB-02 専用RS-232ケーブル


<後記>

.
2003年(平成15年)もあと残り僅かです。 今年は、北朝鮮核問題から始まって、イラクの フセイン元大統領の拘束まで、国際的な事件のとても多い一年だった様に思います。

まず、1月の北朝鮮NPT脱退宣言は、金正日の父親・金日成の時代にも有ってその時も、重油の供給や自国の安全確保を条件提示したようです。(今回も「柳の下の・・・・・」狙い。)
おまけに、長引いている拉致事件についても、「約束を破った日本が悪い。」とか訳の解からない屁理屈のオンパレードです。

 また、隣の中国では2月中頃から「SARS肺炎」騒ぎがありましたが、昔ながらの秘密主義のせいで他国へ正確な情報公開がされず、被害を大きくしてしまいました。

 そうこう言っている間に今度は、米国・ブッシュ大統領が「北朝鮮と共に悪の枢軸国」と言ったイラクに対して、3月20日宣戦布告・開戦。 フセイン元大統領は、12月14日に拘束されましたが、現地では自爆テロや外国人への襲撃等、一向に鎮火する気配がありません。 国内では、現地への自衛隊派遣が採決されましたが、その後も国会内では与野党を問わず「アーでもないコーでもない」と、相変わらず国民そっちのけで綱引きをしています。

5月には「白装束軍団・パナウェーブ」が、あの癒し系アザラシのタマちゃんまで巻き込んで 奇行を繰り返し、「オウムの再来では。」と世の中を不安にさせました。

最近では、京都の宇治小学校で2年前のあの凶悪犯罪を思い出させる事件がありました。 「二度と同じ事を繰り返さないために。」と、多くの学校で強化や新しく設置された防犯設備も 稼動していなければ何にもなりません。(正に、喉もと過ぎれば・・・・・です。)

 でも、暗い事ばかりではなく、明るい話題もたくさん有りました。 海の向こうでは、松井秀喜やイチローを筆頭とする日本人大リーガーの活躍・・・・・・・・・・と、振っておいて、 やっぱり何と言っても「我が阪神T」の18年ぶりのセントラルリーグ優勝 \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ でしょう。

経済の方でも、日銀発表の短観がここ4ヶ月間はずっと上方修正が 続いています。 それが現実である事を、早く実感したいものです。

来年は、申年。 猿は類人猿に代表されるように、人間に最も近い動物といわれていますが、性格は快活で好奇心が旺盛な上、何事にも積極的だそうです。 ただ反面、飽きっぽいところもある様です。 また、申年には色々な新しい事がおこりやすいとも言われます。

今年はこれが最終号になります。来年起きるかもしれないその新しい事が、良い事ばかりで有ることを期待しながら、年末の挨拶とさせていただきます。

今年一年、ありがとうございました。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

.

最近コンドロイチンが不足気味のH.K