新製品情報 No,871
ホームページ http://www.kawasima.co.jp 平成15年10月15日〜

1. オートレーザー矩・横 受光器セット [株式会社TJMデザイン]
矩出しが置くだけで一発。手間のかかった「矩出し」が一人で瞬時に!
11/4新発売

抜本的な設計から新たに立ち上げたレーザーライン墨出し器です。機能は「矩」を指示する2本の縦ラインと横ライン、それに地墨です。レーザーは受光器に対応、受光器セットで発売します。一般造作・仮枠・内装・空調・電気・左官・電設・リフォーム等、地墨を天に転写する作業の多いすべての職人さんに最適です。
最適工事 一般造作・仮枠・内装・空調・電気・左官など
縦レーザーが天井で90度にクロスする「矩」が一発で出せる
脚が大きく開くため、地墨点がはっきり見える
脚をたたんでコンパクトに収納、携帯にすぐれます
可動脚を採用、壁際5cmでレーザー射出が可能に
回転微調整機能。照射ライン切り替え
盗難・火災保険付き
付属品
レーザーレシーバー、受光器ホルダー、レーザーゴーグル、単3形アルカリ乾電池4本、9V形アルカリ乾電池1本、アルミキャリングケース、取扱説明書
<三脚付>専用エレベータ三脚
光出力 1mW以下 制動方式 マグネットダンパー方式
縦ライン精度 5mで±1mm 電源 単3形アルカリ乾電池4本
水平ライン精度 5mで±1mm 連続使用時間 約13時間(フルライン使用時)
直角精度 90°±0.023° 外形寸法 高さ180mm×幅146mm
鉛直点精度 3mで±1mm ライン幅 5mで約1.5mm
自動補正範囲 ±2° 微調整範囲 5mで±100mm
使用温度 -5℃〜40℃ レーザー安全基準 JISクラス2
電池寿命警告 レーザー光点滅 光源 可視光半導体レーザー
各縦ライン出射角 140° 波長 ライン/635nm
下部ポイント/650nm
水平ライン出射角 110° 重量 本体約880g(電池含む)
ケース収納時約2.2kg
品名 品番 希望小売価格 製品重量 包装寸法(mm)
タテ×ヨコ×タカサ
梱包単位
オートレーザー矩・横
受光器セット
AL-KYJ 162,000円 880g 255×185×250 1個
オートレーザー矩・横
受光器セット 三脚付
AL-KYJSET 166,000円 本体880g 本体255×185×250 本体1個
三脚1.7kg 三脚110×115×620 三脚1個


パーフェクト墨つぼ21 [株式会社TJMデザイン]
キャンペーン限定色:レッドメタリック、ブルーメタリック、シルバー
11/4発売・数量限定

品名 パーフェクト
墨つぼ21 ホルダー付
品番 PS-SUM21HC
単品小売価格 3,800円
梱包単位 24個(4<赤2+青1+銀1>×6)


パーフェクトキャッチ450 クイックブラ付 [株式会社TJMデザイン]
キャンペーン限定色:レッドメタリック、ブルーメタリック、シルバー
11/4発売・数量限定

品名 パーフェクトキャッチ450
クイックブラ付
品番 PC-B400-C
単品小売価格 5,000円
梱包単位 24個(6<赤2+青2+銀2>×4)


2. スーパーマムシ1.0mm/2.3mm [株式会社TJMデザイン]
早切りの1.0mm(切れ味重視!)。長切れの2.3mm(耐久性重視!)
11月4日新発売
スーパーマムシ 1.0mm
超快速 極薄1.0mmで食い込み抜群。新素材プレミナ砥粒採用で、熱に強く、最後まで切れ味が落ちません
熱焼け
防止
ステンレスの様な焼けやすい材質も素早く切り落とせて焼き付きません
スーパーマムシ 2.3mm
高耐久 スーパーマムシの砥粒配合をベースに安全性の高い補強材を採用。高い耐久性を実現しました
ステンレス
対応
ステンレスの様な粘りのある材質ではより高い耐久性を発揮致します

品名 本体写真 刃厚 外形
×
穴径
砥粒 補強 タイプ特長
スーパー
マムシ
1.0mm
1.0
mm
105
×
15
P46 両面
補強
切れ味
重視
切断速度を重視した砥石で特に薄物の切断に威力を発揮します 切れ味
良い


高い
耐久性
スーパー
マムシ
1.6mm
1.6
mm
P40 バラ
ンス
切れ味と耐久性を高い次元でバランスした砥石です
スーパー
マムシ
2.3mm
2.3
mm
AP30 耐久性
重視
切断速度より耐久性を重視した砥石。より過酷な作業に適します

基本性能
バリなし
(1.0mm/1.6mm)
切断スピードが速い為鋼材に焼きが入らない。新開発プレミナ砥粒で鋭く切り落すのでバリも出ない
火花なし
(1.0mm/1.6mm)
マムシはいつも鋭角な砥粒が鋼材を切断しているため、無理な摩擦が少なく、火花も少ない
厚物切断に最適
(2.3mm)
耐久性を重視した砥石。マムシ(1.6mm)より2倍長切れする。より過酷な作業に適している
品名 品番 希望小売価格
(1枚)
重量 製品寸法
(外形×刃厚×穴径)
スーパーマムシ 105 1.0mm SPM-105-10 395円 24g 105×1.0×15
スーパーマムシ 105 2.3mm SPM-105-23 425円 42g 105×2.3×15

スーパーマムシ1.0mm&2.3mm 新発売キャンペーン
11/4より数量限定
10
品名 品番 価格 梱包単位
スーパーマムシ105 1.0mm試供品1枚付 SPM-105-10C 3,950円 5パック(55枚)
スーパーマムシ105 2.3mm試供品1枚付 SPM-105-23C 4,250円

品名 マムシ 105 3タイプ什器
品番 SPM-3TDIS


3. 両スライドラッチ 10×17・13×19mm [トップ工業株式会社]
スライドロング4サイズ板ラチェットレンチ。各種電路支持金具の取り付け作業に最適
両スライドラッチ PRW−5WS
スライドソケットにより、使用目的に合わせて最大50mm(19mm側)ソケットがプレート面より突き出します
各種電路支持金具の作業に最適な4サイズ(10・13・17・19mm)をそろえました
レースウェイ・ダクトD1・D2の取り付けに使用できます
13×19mmソケットは取り外すことができますので別売りのスライドソケットにより、他サイズ(8・12・14mm)のボルト・ナットに使用できます
製品番号 品名 呼び寸法 H 1 l2 製品重量 小箱入数 標準価格
PRW-5WS 両スライドラッチ 本体10×17 73 19〜45 17〜43 275g 6丁 9,800円
ソケット13×19 70 14〜50 9〜45 80g
WS-0812 スライドソケット
(別売り)
ソケット8×12 70 14〜37 22〜45 75g 6丁 1,900円
WS-1314 ソケット13×14 70 14〜50 9〜45 65g 6丁 1,700円


4. 両スライドカンラッチ 10×17・13×14/8×12mm [トップ工業株式会社]
スライドロング4サイズ板ラチェットレンチ。ソケットを差し替え4+2サイズ!!
各種配管金具・水まわり設備等に最適
スライドソケットにより、使用目的に合わせて最大50mm(14mm側)ソケットがプレート面より突き出します
スライドソケットを替えることで1丁6サイズ(8・10・12・13・14・17mm)のボルト・ナットに使用できます
呼び13の継足(持出)ソケットの取り付けが8mm側ソケットの外形で使用できるので、水回り設備にはこの1丁でOK
製品番号 品名 呼び寸法 H 1 l2 製品重量 小箱入数 標準価格
PRW-5WSK 両スライドカンラッチ 本体10×17 73 19〜45 17〜43 275g 6丁 10,510円
ソケット8×12 70 14〜37 22〜45 75g
ソケット13×14 70 14〜50 9〜45 65g
WS-1319 スライドソケット(別売り) ソケット13×19 70 14〜50 9〜45 80g 6丁 2,210円


5. 剛鍛ソケット 回転スタンド付セット [株式会社ベッセル]
セット内容明細
◆首振りソケットビット
No.WA201011, No.WA201211, No.WA201311, No.WA201411, No.WA201711, No.WA201911, No.WA202111…各2本
◆首振りビットホルダー No.WBJ100…2本
◆深穴ソケットビット
No.LA200811, No.LA201011, No.LA201211, No.LA201311, No.LA201411, No.LA201711, No.LA201911, No.LA202111, No.LA202411…各2本
◆POP・品切れカード付回転式ディスプレイスタンド…1台
セット標準小売価格 49,760円


<後記>

.
今年は秋も変ですね。寒いなと思ったら急に暑くなったり、10月も半ばだというのに半袖の人もいたりします。何もかも変でちょうど釣り合いが取れているのかもしれませんが。

 先日、庭の草抜きをしました。時々しているのですが、しばらく続いた雨のせいでとても雑草抜きなどというレベルではないほどの茂り様でした。多分、鳥が運んでくるのだと思いますが山イチゴのようなものまで生えていて、恐々食べてみたら結構おいしかったりしました。我が家のアトムが時々口の周りに紫色のような色をつけていることがあったのですが、これを食べていたのかもしれません。野菜も果物も食べる犬ですから、後ろをついて歩いたら、食べられる植物を見つけられるかもしれません。

 中国が有人宇宙船の打ち上げに成功したのは報道でご存知だと思います。その直後にミリタリーバランス(世界軍事力の評価レポート)が発表されましたが、中国は相当警戒されている様です。有人宇宙船を打ち上げる能力があるということは、エンジンの制御技術と宇宙船の姿勢制御やその計算能力(回収能力)があるということですから、トータルの力量が相当あがっているということになります。核弾頭も持っていますし、ロケットの制御技術もあるし、それを自分の希望した時間に地球上に戻せる(落下させる)技術ももっており、その精度も極めて高いということになります。国際的な地位の向上にも繋がり、発言力も当然のこととして上がってきます。最も重要なのは、アメリカ主導の宇宙開発とは全く無関係に物事が進められるということです。国際宇宙ステーションプロジェクトにも参加していませんので、自力で宇宙ステーションも作る計画もあり、10年後くらいには月にも行くそうです。

 日本国内では有人宇宙船が必要かどうかという論議があってなかなか予算もつかず白紙状態ですが、少なくとも宇宙開発では中国に負けました。それを支える裾野技術は日本のほうが上だと国内では思っているようですが、実際にそれを検証し証明して見せた中国の方が確実に力を持っているだろうと国際社会は考えるはずです。

日本はそこそこの防衛能力はあっても攻撃能力が無いと言う前提のもと、北朝鮮が訳の分からんことを言っていますが、これも有人宇宙船の打ち上げなど本当の実力を見せつけることで多少は変わってくるはずです。今の時代、自前主義はコストパフォーマンスが悪いと言われていますが、何十億もする戦闘機を海外から調達するなら、宇宙船を打ち上げる方が効果は高いような気もしています。福田官房長官の負け惜しみが国民感情を繁栄しているのではないでしょうか。一説では中国が有人宇宙船を飛ばすためテストと本番で5機打ち上げていますが、その総費用は10億元だそうです。物価が違うとは言いますが、数百億円程度ですよね。最新鋭戦闘機数機程度の費用です。なんで、日本は打ち上げられないのでしょうね。

.

(ちょっと悔しい小生)