新製品情報 No,867
ホームページ http://www.kawasima.co.jp 平成15年9月17日〜

1. G−SAW 210・240 [株式会社タジマツール]
G-SAWキャンペーン 10/1発売・数量限定
「黒ばかりじゃ、つまらない!」ブルーとオレンジを投入
替刃2+1枚入 限定2色ミニコンセット
本体に特別2色ブルーとオレンジ
(数量限定 各6本計12本)
刃がいい!「合わせ」「ちょい切り」「なんでも来い」
柄がいい!しっかり握れて滑らない
品名 品番 価格 梱包単位

|

|
210替刃2+1枚セット GKB-G210C1 1,500円 120枚[(2+1)×4]×10
240替刃2+1枚セット GKB-G240C1 1,600円
210限定カラーディスプレイセット GK-G210-C 1,900円 12本(各色×各6本)
240限定カラーディスプレイセット GK-G240-C 2,200円


2. ボルトクリッパー [株式会社ロブテックス]
断ち切る!切れ味が腕に伝わる。

品番
コード
呼び
寸法
L
(mm)
W1
(mm)
W2
(mm)
重量
(g)
最大切断能力(φmm) 価格
(円)
80HRB以下 20HRC以下
EBC300 300 321 56 115 780 5 5 3,590
EBC350 350 361 60 120 980 7 6 4,290
EBC450 450 471 71 140 1430 8 7 5,300
EBC600 600 605 85 156 2470 10 9 7,090
刃先先端部の尖りで刃先を有効利用、狭い箇所での切断に最適。(EBC600除く)
グリップはツバ付で手にしっかりフィット、力が確実に伝わり強力にカット
環境にやさしい脱塩ビの材質(エラストマー)使用
連結板コーナーのアールが大きく、奥まった箇所へ挿入しての作業に便利(EBC600除く)


3. ダイヤモンドブレード ACK [株式会社ロブテックス]
湿式。道路カッター用(コンクリートカッター用)。アスファルト・コンクリート兼用

【用途】 アスファルト、コンクリート路面、ブロック、レンガ等の切断に
【特徴】 経済性重視のバリュータイプ
コンクリートの切れ味も重視
呼称 品番コード 外径 穴径 付属リング穴径 価格
10インチ ACK1027 255φmm 27φmm 22φmm オープン価格
12インチ ACK1227 305φmm
14インチ ACK1427 355φmm
16インチ ACK1627 418φmm


4. ダイヤモンドレーザーブレード SLK [株式会社ロブテックス]
乾式。ハンドタイプ エンジンカッター向け。コンクリート用

【用途】 コンクリート、コンクリート二次製品、ブロック、スレート、ALC等の切断・解体に
【特徴】 経済性重視のバリュータイプ。切れ味もバツグン!チップ接合もレーザー溶接で安全
呼称 品番コード 外径(φmm) 穴径(φmm) 付属リング穴径(φmm) 価格
10


SLK10305 255 30.5 25.4・22・20 オープン
SLK10254 25.4 22・20
SLK1022 22
SLK1020 20
12


SLK12305 305 30.5 25.4・22・20 オープン
SLK12254 25.4 22・20
SLK1222 22
SLK1220 20
14


SLK14305 355 30.5 25.4・22・20 オープン
SLK14254 25.4 22・20
SLK1422 22
SLK1420 20


5. ホワイトボード用クリーナー <ミストタイプ・ウェットシートタイプ> [コクヨ株式会社]
汚れをすばやく、きれいに落す!ホワイトボードにこびりついたインクやホコリなどの汚れをすばやく除去。
液垂れしにくいミストタイプ
ミスト式で、きり状に吹きかけれるので液垂れしにくいタイプ
帯電防止剤が入っているのでホコリをよせつけません
ホワイトボード用としてははじめてのウェットシートタイプ
環境にやさしいエコロジータイプです。
空き容器を再利用でき、省資源に役立ちます
シートに再生PET50%の不織布を採用
超極細繊維なのでふきとり効果抜群。しかもウェットシートタイプなので楽々ふき取り!ふきとり後に繊維くずが出にくいタイプ
品名 品番 価格 仕様
ホワイト
ボード用
クリーナー
<ミストタイプ> TW-411 500円 ミスト式、容量/60ml
<ウェットシート
タイプ>
TW-421 700円 ポップアップ式、再生不織布、
入り数/30枚、布サイズ/140・200
<ウェットシート
タイプ詰め替え用>
TW-R421 500円 TW-421の詰め替え用、
入り数/30枚、布サイズ/140・200


6. ホワイトボード用イレーザー<ヨクキエール> [コクヨ株式会社]

品名 品番 価格 外寸法
ホワイトボード用イレーザー
<ヨクキエール>
RA-21 600円 W161・D60・H40
RA-22 500円 W101・D55・H40
替え生地 RA-R21 400円 W151・D84・H3
RA-R22 300円 W91・D80・H3
1 ハイテク素材、超極細繊維で驚きの消去性を実現! 4 再生樹脂使用!グリーン購入法適合
2 ボードにぴたっと固定できるマグネット付。トレーから落ちてしまうことがなく、手元においてすぐ消すこともできる
3 イレーザーの生地部分を洗浄してくり返し使用可能。古くなったら取り替え可能
5 詰替インク、替えペン先が収納可能!一緒に使うとさらに便利に 6 持ちやすく、消す時に手が汚れない形状


7. コードレスバーカッター EHC16A [株式会社ロブテックス]
電動油圧。コードレスバーカッターに要求される最高スペックを実現。業界最軽量
切断本数の大幅UP。片手で作業が可能な工具バランス
アキシャルピストンポンプによる省エネ設計と大容量バッテリーの採用によりワンチャージ切断本数が倍増
便利なメタルケース付き
約360度回転小型ヘッドで作業性抜群
SD345 D16をスピーディ切断!高性能アキシャルピストンポンプ
EHCC-12N:ワンチャージD16を約70本、D13を約120本
重量 4.7kg(本体4.0kg) 切断スピード 約7秒
被削材 SD345完全対応 リターンスピード 約1.5秒
ストローク 18mm以上 充電時間 約22分
開放弁 ワンタッチ 使用温度範囲 -5〜40℃
バッテリー ニッケル水素電池 予定標準価格 178,000円


8. コードレスナッター [株式会社ロブテックス]

品番 電源 使用範囲 セット内容 価格
BN200 NiCd
電池
12V
(M3)、M4、
M5、M6、
(M8、M10)
BN200、BP12G、BC15M
、ブローケース
170,000
BN200C BN200、BP12G、BC15M 165,200
BN200P BN200、BP12G 150,800
■充電器
品番 BN15M
電源(入力) AC100V 50/60Hz
消費電力 170VA
出力 7.2〜12V 5.6A
充電時間 約15分
(電池パックがBP12G
のとき)
重量 0.6kg
標準価格 18,360円
■電池パック
品番 BP12G
電池 NiCd電池
電圧 DC12V
容量 1300mAh
電池寿命 約500回
重量 0.6kg
標準価格 15,360円
ナッターにもコードレス登場!
簡単操作!作業効率UP
最軽量!本体と充電池あわせて重量わずか2.1kg
■本体
品番 BN200
使用電源 DC12V
適応ナットサイズ (M3)、M4、M5、M6、(M8、M10)
公称荷重(最大) 10.5kN
重量 1.5kg(電池パック非装着)
大きさ(電池パック含む) 幅70×高さ225×長さ310mm


キャンペーン[株式会社タジマツール]
ステンレス
コンベ
シリーズ
5+1 対象
商品
Gステンロック-19 5.5m、ステンハイ-19 5.5m、ステンハイ-22 5.5m、ステンハイ-22 7.5m、ステンロック-19 5.5m、ステンロック-22 5.5m、ステンロック-22 7.5m
7+1 対象
商品
Gステンロック-22 5.5m、Gステンロック-25 5.5m、Gステンロック-25 7.5m、ステンハイ-25 5.5m、ステンハイ-25 7.5m、ステンロック-25 5.5m、ステンロック-25 7.5m
Gステンロックシリーズ
ステンハイシリーズ
ステンロックシリーズ

内蔵ロック25&内蔵ネジプロ 9+1 10/1開始・数量限定
内蔵ロック25
内蔵ネジプロ

アラウンド ザ ウエスト 5+1 10/1開始
工具ホルダーA型
工具ホルダーB型
ハンガータイプディスプレイ 12+4 数量限定
尺とり虫・ミニスタッフ 5+1 10/1より数量限定・取り混ぜ自由
尺とり虫
ミニスタッフ

木工用チップソー 9+1 9/19開始・数量限定


<後記>

.
 アメリカの木星探査衛星ガリレオが地上からの指令により木星大気圏に突入し自爆、1989年から続いた任務を完了しました。もちろん無人探査機ですが、14年近くも細かい故障を乗り越えて、木星とその衛星の情報を送りつづけた能力には驚くばかりです。綿密な計画と機材選び、それとなにがあっても絶対にあきらめない地上スタッフの努力の賜物です。アメリカという国が好きかどうかは別にして、そのパイオニア精神には脱帽してしまいます。火星探査後も飛びつづけているパイオニアなども含め、もちろん、NASAの努力だけではなくて、それを支えている政府や民衆も賞賛されるべきでしょう。

 日本は衛星ビジネスをすすめるためにH2Aの開発を民間に開放したところです。また、スパイ衛星といわれる観測衛星もやっと1組目が打ち上げられ検証中ですが、解像度がアメリカの民間衛星並にもなっていないとかで、まだまだ開発途上にあるようです。それに引き換えアメリカの衛星は、遠い将来に役に立つかもしれない情報を得るため、10年以上も前から太陽系全体に観測網を広げ、副産物として太陽系外に出て行けました。

 アメリカは、片方では目先の利益を追求して世界唯一の超大国として君臨し、世界の嫌われ者になってしまいそうですが、片方では膨大な費用をかけて、夢を追いかけ、まるでディズニーの映画のような場面を見せてくれることもあります。これも、将来的にはアメリカの利益に繋がるかもしれませんが、たぶん今はそんなことは考えていないでしょう。

 今日は22日の月曜日です。今週はスケジュールの関係で2日早くこの後記を書いています。傍らのテレビからは、小泉新内閣の新閣僚の発表が行われています。自民党内で大反対を受けていた竹中平蔵氏が金融・経済財政相として留任しました。党内の反対を押し切っての小泉首相の決定です。外野にやいやい言われて変える事等出来ないのが小泉流です。国土交通相には石原伸晃氏が就任しました。一般国民から見れば、父上の石原新太郎東京都知事の過激な発言とかぶせて、北朝鮮への断固たる態度を示せとばかり、小泉さんが就任させたような気がします。石破茂防衛庁長官は留任ですが、挨拶でいきなりミサイル防衛対策の件を切り出すなど、これも対北朝鮮対策のようです。閣僚人事は派閥の中でとんでもないものが出てくることが多いのですが、今回の人事は何を目的にしているのか、野次馬的に見ても面白いと思います。もちろん我々の生活に直接影響の有る国政ですから、ふざけた気持ちで眺めているわけにはゆきませんが、わかりにくい人事の中で投票する一票より、わかりやすい中での一票のほうが投票し甲斐があります。総選挙が近いといわれていますが、そのときに今回の人事の是非を国民が審査することになると思います。さて、どうなることでしょうか。

 やっと、秋らしくなってきました。一日の中での温度差も大きくなって、紅葉も鮮やかになっていきそうです。皆様、寝冷えでお腹をこわしたりしないように、お気をお付けください。

.

(昨日は寒かった小生(22日))